はじめに|スマホの中に眠っている、かけがえのない思い出を
「子どもの写真がスマホにたまっているけど、整理できていない」
「見返したいけど、どこにあるかわからない」
「せっかくなら、おしゃれに残しておきたい」
そんな想いを持つママ・パパへ向けて、
育児の記録や家族の思い出を“手に取れる形”で残すためのフォトブック活用術をまとめました。
フォトブック活用シリーズ記事一覧
📘 第1弾:おしゃれに残したい方へ
フォトブックをおしゃれに残すには?ママが選ぶアイデア5選
→ 「センスよく残したい」「SNS映えする一冊にしたい」方向けのアイデア集
📗 第2弾:子どもの成長記録を1年1冊で
子どもの成長記録をフォトブックで|1年1冊の続け方とおすすめサービス
→ 写真整理が苦手でも“続けられる”成長記録のフォトブック活用法
🎁 第3弾:祖父母へのギフトにぴったりな一冊
祖父母に贈って喜ばれた!孫のフォトブックギフトおすすめ3選
→ 敬老の日・誕生日など、写真を“プレゼントに変える”アイデアとサービス紹介
📂 第4弾:スマホ写真の整理に悩む方へ
スマホ写真が多すぎる…フォトブックにまとめる整理術と続け方のコツ
→ 写真が多すぎて選べない…そんな悩みを解決する3ステップ整理術
📱 第5弾:アプリで完結!育児中でも作れる
フォトブックアプリの選び方|育児中でも続けやすいおすすめ3選
→ スマホで手軽に作れる、操作がカンタンな人気アプリを比較紹介
🌸 第6弾:特別な日を1冊に|記念日・イベントに
特別な日のフォトブックはこう作る|記念日・イベントにおすすめの高品質サービス3選
→ 七五三・卒園・旅行など“記録”を“作品”として残したい人におすすめ
比較して選びたい方はこちらもおすすめ!
📊 フォトブックおすすめ5選|目的別に比較して選べる完全ガイド
→ 安さ・おしゃれ・ギフト・使いやすさで選べる決定版比較記事です。
フォトブックは、「思い出を未来に届けるツール」
どの記事にも共通するのは、
“見返せる”ことの大切さと、“誰かと一緒に振り返る”ことの喜び。
スマホにたまった大切な写真を、
家族の宝物として残すヒントになれば嬉しいです。