tamutamu

作業療法士のパパと、しっかり者のママ。
夫婦で子育てに向き合いながら、
わが家の日常や役立つ育児のヒントを
ゆるっと発信しています。
「家族っていいな」と思えるような、
あたたかい場所をめざして運営中です。

産後、服が似合わない…そんな時こそ“ブランド古着”と賢く付き合おう

2025/4/16  

こんな方におすすめです 産後、体型が変わって以前の服が似合わなくなったと感じている おしゃれを楽しみたいけど、今の体型に合う服がわからない 高い服を買い直すのは不安だけど、安っぽい服には抵抗がある ク ...

子連れ旅行の予約を賢く!お得に旅を楽しむ方法とは?

2025/3/16  

はじめに と考えている方も多いのではないでしょうか? 子連れ旅行は楽しい反面、交通費や宿泊費、食事代などのコストがかさみやすい もの。ですが、予約のタイミングや割引サービスを上手に活用することで、費用 ...

健康的な宅配弁当で食生活を改善!忙しくても手軽に栄養バランスを整えよう

2025/3/20  

はじめに と感じている方も多いのではないでしょうか?特に、共働き世帯や育児中の家庭では、毎日の食事を用意する時間を確保するのが難しい こともありますよね。 そんな方におすすめなのが 健康を意識した宅配 ...

鬼怒川温泉マタ旅レポート|妊娠中でも安心!あさやホテルで過ごす夫婦の思い出旅行

2025/4/4  

はじめに 妊娠中の旅行、いわゆる“マタ旅”は、出産前に夫婦でゆっくり過ごせる貴重な時間。でも、体調や安全面への不安から、なかなか決断できない方も多いのではないでしょうか? 私たちは妊娠中期(安定期)に ...

楽天トラベルでマタ旅!メリット・デメリットを徹底解説

2025/3/20  

はじめに 妊娠中の旅行「マタ旅」は、夫婦で特別な時間を過ごすチャンスです。妊娠中にゆっくりとした時間を共有できる貴重な機会であり、リラックスすることで出産への準備を整えることもできます。しかし、体調の ...

🚗 生後半年の赤ちゃんとレンタカーで親族の結婚式へ!実体験レポート&準備のポイント

2025/3/20  

はじめに|赤ちゃん連れの長距離移動って大丈夫? 赤ちゃんを連れての遠出は、特に初めての場合は不安がつきもの。 そんな不安を抱えつつも、生後半年の赤ちゃんを連れて親族の結婚式へレンタカーで移動しました! ...

【Googleアドセンス一発合格!】1ヶ月で審査通過した道のりを公開!

2025/3/20  

はじめに|アドセンス合格したいけど不安… Googleアドセンスに合格したい!でも… こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか? 私も同じように不安を感じながら、2025年2月にブログを開設 ...

🍽️ 子育て世帯向け宅配食レビュー|忙しいママ・パパにおすすめの時短&栄養バランス弁当!

2025/3/20  

はじめに|子育て家庭の食事の悩み 育児をしながらバランスの良い食事を作るのは、とても大変ですよね。特に赤ちゃんや小さい子どもがいると、買い物・調理・後片付けの時間を確保するのも一苦労。 そんな忙しいマ ...

「『私は赤さん』レビュー|赤ちゃん視点で描かれる新しい子育てエッセイ」

2025/3/20  

📖 はじめに|赤ちゃん視点の育児エッセイとは? 2025年2月に発売された話題のエッセイ『私は赤さん』。本書は、赤ちゃん自身の視点で語られるユニークな子育てエピソードが特徴です。一般的な育児書は親目線 ...

【子どもの前でスマホはNG?ながら育児の影響と改善策】

2025/3/20  

📝 はじめに|「ながら育児」が子どもに与える影響とは? 近年、スマホの普及により、「ながら育児」が増えています。SNSを見たり、メッセージの返信をしたりと、つい子どもと一緒にいる時間でもスマホを手にし ...