- HOME >
- tamutamu
tamutamu

作業療法士のパパと、しっかり者のママ。
夫婦で子育てに向き合いながら、
わが家の日常や役立つ育児のヒントを
ゆるっと発信しています。
「家族っていいな」と思えるような、
あたたかい場所をめざして運営中です。
2025/4/3
はじめに ベビーカー選びって、実はめちゃくちゃ悩みますよね。 わが家も迷いに迷って、最終的に選んだのがサイベックスの「オルフェオ」でした。この記事では、 新生児から使えるフルフラット構造 折りたたみや ...
2025/3/20
はじめに 実は、赤ちゃんの肌トラブルの原因は「スキンケアのやりすぎ」や「成分の見落とし」かもしれません! 「赤ちゃんの肌は何もしなくていい」は大きな誤解!? 「無添加ベビーソープ」でも肌に合わないこと ...
2025/3/20
はじめに 赤ちゃんの肌はとてもデリケートで、大人の肌よりも約1/2の薄さしかありません。だからこそ、毎日使うベビーソープ選びが重要! でも実は、「無添加」と書かれていても、合成界面活性剤や添加物が含ま ...
2025/3/26
はじめに 私自身、はじめての子どもが生まれるときに「軽さ」「狭い道を通れること」「電車での移動のしやすさ」だけを考えてベビーカーを選びました。 ところが実際に使ってみると、段差やデコボコ道ではガタガタ ...
2025/3/31
はじめに 「子どもにたくさんの絵本やおもちゃを与えたいけど、すぐに飽きてしまう…」「どんどん増えて収納に困る…」と悩んでいる家庭も多いのではないでしょうか? そんなときに便利なのが 絵本やおもちゃのサ ...
2025/4/17
こんな方におすすめです 病院に行くほどではないけど、そろそろ妊活を始めたい 妻ばかりが頑張っていて、夫は何をすればいいかわからない サプリを取り入れたいけど、どれを選べばいいか迷っている 男性の妊活情 ...
2025/4/17
こんな方におすすめです 妊娠を意識し始めたけど、まだ病院には通っていない なんとなく不安で、「今の体で妊娠できるのかな」と感じている 基礎体温や排卵日管理と並行して、できることを増やしたい 食生活が乱 ...
2025/4/6
妊娠中の保険見直し、後回しにしていませんか? 妊娠がわかってから、 そんな不安を感じて調べ始めた方に向けて、この記事では妊娠中の保険見直しが可能かどうか、どんな注意点があるのかを解説します。 \妊活〜 ...
2025/4/6
はじめに そんな疑問を持った方に向けて、この記事では帝王切開と医療保険の関係について、基本の仕組みをわかりやすく解説します。 実は、出産の方法によって「保険の対象になる・ならない」が大きく変わるんです ...
2025/4/16
こんな方におすすめです 産後の妻が「何を着ても似合わない」と落ち込んでいるように感じる 体型の変化について、どう声をかけたらいいか悩んでいる おしゃれを楽しんでほしいけれど、買い替えのハードルが高そう ...