- HOME >
- tamutamu
tamutamu

作業療法士のパパと、しっかり者のママ。
夫婦で子育てに向き合いながら、
わが家の日常や役立つ育児のヒントを
ゆるっと発信しています。
「家族っていいな」と思えるような、
あたたかい場所をめざして運営中です。
2025/3/20
はじめに そんなママ・パパにおすすめなのが、『ペンギンたいそう』という絵本!読みながら体を動かすことができ、子どもが夢中になれる仕掛けが満載です。 この記事では、『ペンギン体操』の魅力やおすすめの楽し ...
2025/3/29
はじめに 赤ちゃんの夜泣きに悩むパパ・ママはとても多いですよね。私自身も、「なぜ泣くの?」「どうしたら寝てくれるの?」と、夜中に途方に暮れる日々を過ごしました。 夜泣きは成長過程の一つとはいえ、毎晩続 ...
2025/4/16
こんな方におすすめです 出産後、体力が落ちたと感じている 子どもを抱っこするだけで疲れてしまう 家事と育児で精一杯。ジムやヨガに行く余裕がない 気力も体力も落ちて「何もしたくない日」が増えてきた はじ ...
2025/4/16
こんな方におすすめです 子育てが始まってから、自分の体を気にかける余裕がない 抱っこや家事だけで毎日クタクタ スマホで“産後ダイエット”を検索するけど、やる気が出ない 子どもと笑って過ごしたいのに、余 ...
2025/3/20
はじめに|赤ちゃんが生まれて住環境の変化を考えるように こんな思いを抱えている方は多いのではないでしょうか? 私自身、第一子の誕生を機に、木造アパートからマンションへ引っ越しを決意しました。しかし、マ ...
2025/3/20
婚活に疲れた30代男性が見つけた「本当に合う相手」 婚活を始めて数年。マッチングアプリや婚活パーティー、合コンと、できることは試したけれど、「いいな」と思える相手と出会えない。 と諦めかけた時、ある方 ...
2025/3/20
はじめに:婚活、どう進めるべきか迷っていませんか? こんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか? 私(30代・男性)と友人(30代・女性)は、それぞれ違う理由で婚活に行き詰まりを感じ、思い切っ ...
2025/3/26
はじめに このような悩みを抱えているママたちに朗報です。お試しするだけで生活が劇的にラクになると話題の宅配サービスがあるんです!今回は、実際に利用した感想とともに、その魅力をお伝えします。 なぜ今、マ ...
2025/3/20
はじめに この記事は、妻が実際に経験した産後クライシスの体験談をもとに書いています。夫婦関係がギクシャクした時期に、どのように気持ちを整理し、関係を修復していったのかを赤裸々に綴りました。同じ悩みを抱 ...
2025/4/22
こんな方におすすめです スマホに写真が溜まりすぎて整理できていない 「せっかくならおしゃれに残したい」と思っている 子どもの成長記録をセンスよく形にしたい ギフトにも使えるような、見た目が可愛いフォト ...