
はじめに
通勤にもお出かけにも使える「きれいめリュック」って、ありそうでなかなか出会えない。
カジュアルすぎると仕事に使いにくいし、きれいめすぎると荷物が入らない…。
そんな悩みを抱えていたときに見つけたのが、PELLE BORSA(ペレボルサ)の〈チアーズ〉ギャザーリュックでした。
今回は、実際にブラックを愛用している私のリアルな使用感をお届けします。
こんな方におすすめです
- 通勤バッグが重くて、肩こりがつらい人
→ 本体約630g。PCやお弁当を入れても軽くてラク! - リュック=カジュアルと思っていた人
→ 光沢感のある素材で、きれいめ服にも浮かずに合わせられます。 - 子育て中で、両手を空けたい人
→ 抱っこひもと併用しやすく、ズレにくい設計が◎。 - バッグの中がいつもごちゃごちゃしてしまう人
→ ポケット多めで整理整頓がしやすく、自然と“片づく”感覚に。 - 雨の日も気にせず使いたい人
→ 撥水素材で小雨ならしっかり弾いてくれて安心。
ブラックはきちんと見えて、どんな服にも合う
正直、ブラックのリュックは重たく見えるかな…と不安でした。
でも、ペレボルサのギャザーリュックはナイロン×ポリウレタン素材で、程よく光沢があり、上品で洗練された印象に。
- 通勤服に合わせても浮かない
- カジュアル服を少し引き締めてくれる
- ベージュやネイビーとも迷ったけど、ブラックで正解でした
実際に使って感じた“ここがいい”

とにかく軽い!肩がラク!
バッグ本体は約630gと軽量。
PC・ポーチ・手帳・水筒などを入れても、背中が重く感じにくいのが好印象です。
ナイロン素材なので、見た目に反して“背負いやすさ”に驚きました。
整理しやすいポケット構成
- 外側:縦ファスナーポケット×2、サイドポケット×2(ペットボトル可)
- 内側:オープンポケット×2、ファスナーポケット×1
- 背面ポケット:スマホや定期を収納可能
ポーチを使わなくても、荷物が散らかりません。バッグの中が自然と整う感覚が嬉しいです。
メイン収納が大きく開いて見やすい
A4サイズのファイルや13インチのノートPCも収納可能。
ファスナーが大きく開くので、中の荷物がパッと見える&取り出しやすいのも魅力です。
雨の日にも安心できる撥水性
表面素材は、軽撥水性のあるナイロンベース。
小雨なら水を弾いてくれて、バッグの中が濡れる心配も少なめ。
ただし、完全防水ではないため土砂降りの際はレインカバー推奨です。
少し気になったところ
- 背面ポケットは便利だけど少し小さめ。大きめスマホ+手帳だと出し入れがやや窮屈かも。
- ブラックは高見えする反面、指紋や手の跡がやや目立ちやすいと感じることもありました。
それでも、トータルで考えると「この価格帯でここまで快適なのはすごい」と思える一品です。
よくある疑問とその答え

疑問 | 回答 |
---|---|
PCは入る? | 13インチのノートPCは収納可能。 |
荷物が多くても大丈夫? | ◎!お弁当、水筒、着替えなども入ります。 |
雨に濡れても大丈夫? | 小雨程度なら撥水します(防水ではない)。 |
肩は痛くならない? | クッション入りのストラップで長時間も安心。 |
抱っこひもと併用できる? | はい。しっかりフィットしてズレにくいです。 |
気になる方はこちらからチェック
関連記事|こちらも読まれています
- 子育て・発達支援・ライフステージ別に備える|わが家の保険見直しガイド
- ママのための保険見直しガイド|結婚・妊活・妊娠・出産・産後で必要な備えとは?
- フォトブック特集|スマホ写真を“おしゃれに残す”ためのヒント集
- 家庭でできる発達サポート特集|“まだ療育じゃないけど”を支えるヒント集
まとめ|「軽さ・収納・上品さ」がちょうどいい
ペレボルサ〈チアーズ〉ギャザーリュックは、
「リュック=カジュアル」のイメージを変えてくれたアイテムでした。
上品で軽く、ポケットも多くて機能的。
通勤もお出かけも、これ一つでなんとかなるという安心感があります。
色は他にもベージュやネイビーなど展開があるので、服の系統や季節に合わせて選ぶのも◎。
気になった方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
はじめてこのブログに来てくださった方へ
このブログでは、
子育て・夫婦のライフプラン・保険の見直し・仕事、生活に役立つグッズなど、
暮らしの中で「ちょっと気になってきたこと」を、やさしく整理してお届けしています。
結婚、出産、育児、そしてこれからの備え――
「わが家に必要なこと」を一緒に考えたい方は、ぜひこちらのページもご覧ください。