はじめての方へ

こんにちは!ブログ「tamutamuの育児ブログ」へようこそ。

私たちは、作業療法士として13年の経験を持つパパと、日々子育てに奮闘するママの夫婦でこのブログを運営しています。

「家族みんなが心地よく過ごせる育児」をテーマに、

専門知識×リアルな育児体験をもとにした、ちょっと役立つ情報を発信中です。

こんな方におすすめのブログです

• 初めての育児で不安や迷いが多いママ・パパ

• 子どもの発達に関して「少し気になるけど、どうしたら…」と思っている

• 祖父母との育児ギャップにモヤモヤしている

• 夫婦の価値観の違いで悩むことがある

• 本当に使える育児グッズを知りたい

• パパ視点の記事も読みたいけど、ママ目線の共感も欲しい!

運営している私たちについて

• パパ:国家資格・作業療法士。発達支援や家族支援に13年携わってきました。

• ママ:育児を中心に家族の暮らしを回す日々。ブログの構成や共感系記事を担当しています。

• 家族構成:夫婦+2023年生まれの息子

パパの専門的な視点に、ママの「それな!」と思えるリアルを加え、夫婦でバランスよく発信しています。

ブログで人気のコンテンツ

● 子育て×祖父母ギャップシリーズ

【完全保存版】祖父母世代必見! 昔と今の育児の違いを徹底解説 & 孫育て成功の秘訣

● 作業療法士パパの発達支援コラム

作業療法士パパが子育てで大切にしている5つのこと

● 育児グッズ紹介

本当に役立ったベビー用品・必要なかったものまとめ

● 夫婦で育児するためのヒント

夫婦で子育てブログを始めた理由と、わが家の育児スタイル

SNSでもゆるっと発信中!

• Instagram:日常の育児やおすすめグッズを投稿中

Instagramはこちら 準備中

• X(旧Twitter):更新情報やパパ・ママの本音つぶやきも

Xはこちら

どれから読めばいいかわからない方へ

まずはこちらの記事をチェックしてみてください!

1. ▶ 本当に役立ったベビー用品・必要なかったものまとめ

2. ▶ 夫婦で子育てブログを始めた理由と、わが家の育児スタイル

最後に

私たち夫婦もまだまだ育児の途中。

「こんなことあるよね」「わかる!」と、誰かの心が少しラクになるような、

そんなブログをめざしています。

気になるテーマがあれば、ぜひいろいろ覗いてみてくださいね。